
活動記録イベント情報
|
| 時期別 10後 ・10前 ・09後 ・09前 ・ 08後 ・08前 ・ 07後 ・ 07前 ・06後 ・2006年前期 ・ 05/12〜05/4 |
| 2006年6月17日(土)14時30分開演(14時15分開場) | ||
| 第2回 アンサンブル・ロセータ コンサート | ||
| 初夏の彩り クラシックギターアンサンブルの響き | ||
| 多摩市永山公民館 ベルブ永山5階 多目的ホール | ||
| 東京都多摩市永山1-5 | ||
| 入場無料 | ||
| 出演 / ギターアンサンブル・ロセータ 特別参加 / 鈴木 輝 |
||
| 全演奏曲目/ | ||
| Top Of The World、Tears In Heaven、Your Song、Let It Be、A
Whole New World、 冷静と情熱のあいだ、コンドルは飛んで行く、Moon River、OB-LA-DI,OB-LA-DA、 風たちとの出逢い、パリは燃えているか、明日への扉、情熱大陸、 We're All Alone(アンコール)、 |
||
| 編曲・指導・音楽監督 / 鈴木 輝 | ||
| 主催 / ギターアンサンブル・ロセータ | ||
| 2006年6月15日(木) | ||
| アンサンブル・ロセータ のメンバーがFM多摩の番組で 第2回 アンサンブル・ロセータ コンサート(2006年6月17日14:30より)についてインタビュー形式でご紹介しました。 |
||
| 77.6MHz FM多摩 G-WIND LIVE COOL SIDE tamaフレンド のコーナー |
||
| 2006年5月30日(火)19時、 20時 | ||
| 鈴木 輝 & ロス・ミラソレス ピエトロ ライブ 19 | ||
| 2006年5月5日(金)11時30分、 14時30分 | ||
| フルート・オカリナ:折田 緑さん、 ギター:佐藤順子さんが演奏 | ||
| ガーデンシティ 多摩センター こどもまつり2006 | ||
| 多摩の子育て宝箱!オカリ&ギターコンサート | ||
| 新都市センターホール(多摩センター三越大塚家具7F) | ||
| 運 営/多摩センター子育てファミリーステーション共同運営委員会 | ||
| 2006年4月28日(金)19時、 20時 | ||
| 鈴木 輝 & ロス・ミラソレス ピエトロ ライブ 18 | ||
| 2006年3月30日(木)19時、 20時 | ||
| 鈴木 輝 & ロス・ミラソレス ピエトロ ライブ 17 | ||
| 2006年3月25日(土) 14時 | ||
| 第14回あんんさんぶる音楽教室発表会 | ||
| パルテノン多摩 小ホール | ||
| 東京都多摩市落合2-35 | ||
| 2006年3月5日(日) 開演 13時 開場 12時30分 | ||
| ギターアンサンブル・フローラ | ||
| 第9回トムハウス利用音楽団体合同発表会「春がくるくるコンサート」で演奏 | ||
| 東京都多摩市落合6-5 トムハウス 1階 ホール | ||
| 参加団体(演奏順) | ||
| ギターアンサンブル・フローラ、 「はなみずき」合唱団、 | ||
| 多摩ネオバロックアンサンブル、 コールくすの木、 鳩山室内楽ソサエティ、 | ||
| しゃん・ど・めるる、 多摩混声合唱団 | ||
| 入場無料 | ||
| トムハウス(コンサート委員会) | ||
| 2006年2月24日(金)19時、 20時 | ||
| 鈴木 輝 & ロス・ミラソレス ピエトロ ライブ 16 | ||
| 2006年1月27日(金)19時、 20時 | ||
| 鈴木 輝 & ロス・ミラソレス ピエトロ ライブ 15 | ||
| より新しい記録を見る |
||
| 時期別 10後 ・10前 ・09後 ・09前 ・ 08後 ・08前 ・07後 ・ 07前 ・06後 ・2006年前期 ・ 05/12〜05/4 |
||
| blog「レッスン日誌」 |
|||||||
| お仲間紹介へ | 楽譜・演奏リストへ | トップページへ | もありあます | ||||
![]()